2007/12/17

今日からいろいろ動き始めました。
月曜日にバイトが無いのはなんだか変な感じ…

コメント

  1. ミユキ より:

    コメントではないんですけど、ちょっと聞いてください。          今月23日に吹奏楽アンサンブルコンテスト宮古地区大会があるんです。それに田老一中も出るんですけど、一年生が真面目に練習してくれなくて。去年も出た二年生の私だから言えるんですけど、他の学校との差がありすぎるんです!どうしたら良いですか?教えてください。あと、もし都合が良かったら見にきてみてください!        どうでも良い話ですが、今月16日で14歳になりました(^-^)!!

  2. かっきー より:

    >ミユキさん
    本当なら顧問の先生に相談していただきたいのだけどね。みんなの個性や音楽のことを一番解っているのは先生なんですから。
    私から言えることは、「みんなが同じ気持ちで部活をやっていること」をアタリマエに考えないことが重要です。
    学校の部活の目標は何ですか?それをみんなで良く話し合いましたか?
    「コンクールで賞を取る!」とかみんなが納得して決まっているのなら、真面目に練習しないのは悪いことかもしれません。ただ、去年も出たから、今年も出る、みたいな感じで活動するのは私は良くないことだと思います。
    真面目に取り組んでるか、そうでないかは人にもよると思いますし。
    とにかく、このような所にこういう相談をするというのは、学校や部活の問題点を世間に公表することになるのです。そこまで考えてコメントしましたか?

  3. 名無し より:

    ゆとり世代

タイトルとURLをコピーしました