D.I.

テレビで、ディープインパクト見てます。
これは確か中学三年の時に見た気がする。映画館で。
今見ると結構グッと来ますね。
そしてサントラが良いですね。
テーマ、メンデルスゾーンのパウロに似たテノールのアリアがあった気がする。
私的には「アルマゲドン」よりこっちが好き。

今日は仙台に行ってきました。
世に言う就職活動です。
今日はテストセンターでテストを受けました。
就活するようになって、良く感じるのですが、みんな態度悪くないですか?
受付に来るなり、受付の女性に話しかける男子学生(推定)。

「○○なんっスけど」と気軽に…

いやいやいや

謙虚じゃねぇなぁ。
前東京で説明会に出た時も、みーんなくらーい顔して、挨拶もろくにしないでただ行進しているような状態でした。
エレベーターに乗っても誰もボタン「開」押しててくれないし、結局私が押してたんですが、「ありがとうございます」と言ってくれたのは、最後に降りた女の子だけ。
まぁその子と席が隣になって、普通の話が出来たから良かったのですが。

なんか、自分は恵まれた大学生活を送ってきたんだなぁ、と彼らを見ていると思います。

この盛岡は、教育にはとても恵まれているんじゃないかな。
自然は多いし、人は優しいし、娯楽は限られてるし(笑)、ご飯はおいしいし!!
私は今、どちらかというと都心に出て行こうとしていますが、それはこの盛岡あっての選択です。
盛岡に無いもの、でも都心にはあるもの、その逆も良く良く考えて、一度きりの人生を良い作品にしたいと思います。

D.I.のおかげでなんだかセンチメントになってしまった。。。
良い映画だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました