SmoothVamps吹奏楽支部2017

Others

私の音楽ルーツの一つに、吹奏楽があります。
トロンボーニストの叔父から貰った「New Sounds Special」を始め、愛聴している吹奏楽の作品もたくさんあります。
中学校の頃、学校史上初めて出場したコンクール(当時は「Cクラス」…!)で、金賞を獲った成功体験もあり、中高とのめり込みました。
人間関係を上手く築けず、自分の弱さを知るきっかけにもなりました。それゆえ、大学ではその世界からあえて離れて、ジャズや伴奏ピアニスト、合唱に勤しんでいたわけです。

黒石野中に来てから、初めての顧問を任され、大所帯ながら、結果を出せずに辛酸を舐めたり、たくさんの方から励ましをいただいたり…私の音楽の表現の場として大切な場所になりつつあります。
さて、現任校は県内でも強豪校。
私のヨレヨレの指揮でどこまで引っ張れるか分かりませんが、なんとかやれるところまで挑戦してみようと思います。
アメリカ音楽は、浅いようで深い、表現者に任せられている部分が多い。やってやろうじゃないか。

タイトルとURLをコピーしました